coredou

書籍

アジャイルレトロスペクティブズ

職場でスクラムを実践してみて、ふりかえりが場当たり的になっている気がするので、一度勉強してみようと思って読んでみました。...
書籍

なぜか話かけたくなる人、ならない人

有川真由美さんがかかれた「なぜか 話しかけたくなる人、ならない人」 中田敦彦さんのYoutubeで非常に面白かったので実...
書籍

実践行動経済学

行動経済学という分野を知ったので、行動経済学とはどういうものなのかを知りたくて「実践行動経済学」を読んでみました。
雑記

お金の勉強

いろいろとお金について興味を持って、勉強してきた内容を整理してみました。 お金の歴史お金の役割お金の創られ方/使われ方お...
ビジネス

QC検定3級

品質は企業の競争力の源泉 品質に関する体系的な知識を身につけるためにQC検定3級を受検 使用したテキストはこちら QC検...
ビジネス

大企業病の特効薬

TOCクラブ(の大企業病の特効薬というオンラインセミナーを受講しました。 ザ・ゴールは読んでTOCの考え方はわかっていた...
書籍

エンデの遺言

「モモ」やネバーエンディングストーリーのもとになった「はてしない物語」を書いたファンタジー作家ミヒャエル・エンデさんが日...
ビジネス

教えて!西野先生『モノづくりと、とっても大切な「お金」と「集客」の話』

キングコングの西野さん製作・総指揮の映画「えんとつ町のプペル」の鑑賞者限定スペシャル企画で西野先生にお金と集客について教...